投稿

10月1日 ピンク×グレー コーディネート図解もしてます

イメージ
今日はピンク×グレー基調で。 パラスパレスのストール、シーバイクロエのバッグ、トップスはGAP、パンツはデプレ、ZARAのパンプス。 ブレスレットとネックレスもピンクとグレーでリンクさせています。 実は、コーディネートで最も重要視しているのは『色』です。 『今日は何色を着よう?』からスタイリングを考えます。 メインカラーが決まったら、そこへサブカラーを投入し、バランスを整えます。それから、遊びのパーツを加えていくという流れが多いです。 おそらく、職業柄、とても『配色』のバランスをとることが先行します。 デザイン視点の知識も加えつつ、今日はコーデ写真に解説を入れてみました。 まず、今日はピンクを着よう!!と決めました。 ピンクと黒の組み合わせなど、メリハリの効いたカラーリングも好きですが、この鮮やかなストールを使いたかったので、サブカラーは柔らかいグレーを選択。 ※発色や明度の強いカラーが増えるとバタバタ落ち着かない印象になるので、グレーを選択しました。 首元、靴に視線の流れを止める強いアイテムを配置して外に視線を逃がさないバランスに。 それから、アクセサリーも視線を逃がさないという役目があると感じています。     Instagram(インスタグラム)をご存知でしょうか? 画像加工処理ができるアプリです。 このフィルタをざっと見ると、画像の四隅・縁を暗くする処理がほとんどです。 なぜ暗くするのか? いい感じに見えるからですよね? では、なぜいい感じに見えるの? 実は、これは絵画の基礎的なテクニックでもあるのですが、四隅・縁に暗さを施すことで、視線を外に逃がさない効果があります。 額装するということも、これに当てはまると思います。 ポストカードやなんでもない写真を額に入れると、それだけでいい感じになりますよね? 外に向かって視線が逃げると、どうしても絵に注視する効果が弱まります。 印象が弱いということは、作品としての完成度も低いということになってしまいます。 要は、四隅・縁に暗さを施すことで、簡単に完成度を高めることが